体を作る最重要栄養素は「たんぱく質」

体つくり維持するための材料はたんぱく質です。

炭水化物、脂質と並び「三大栄養素」の一つとして、私たちの生命維持に欠かせないたんぱく質です。

ではそのたんぱく質は私たちの体でどのような働きをしているのでしょうか?

たんぱく質の主な働き

組織を作る材料になることです。

筋肉や血管、内臓、皮膚、髪、爪など体の大部分がたんぱく質でできておりその総重量は体重の約30~40%にものぼります。

特に筋肉においては水分以外の約80%がたんぱく質によってつくられています。

また身体を動かすエネルギ源としても使われ、1gのたんぱく質で約4㎉のエネルギーを産生するといわれています。

たんぱく質の作られ方。

食事からとりこまれたたんぱく質は、体内で一旦アミノ酸へと分解されます。

そして全身各部位で機能するたんぱく質として再合成されます。

そのようにして作られたたんぱく質の数は約10万種類と言われています。

しかもそれらを作っているのがわずか20種類のアミノ酸です。

この20種類のアミノ酸の組み合わせによってそれぞれに機能の異なる膨大な種類のたんぱく質が作り出されて

生命維持をするために働いています。

かえる整骨院でも

身体をよくしていくためには

施術で自然治癒力を高めることを目的として行っていますが、

材料は食べ物です。

食事にたんぱく質を取り入れるように心がけましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です