投資信託の毎月分配型は買っちゃだめですよ^^

いつもありがとうございます。FPよこやまです。

そういえば大学生のころ、試しに買った投資信託で大失敗した話をしていこうかと思います。

購入したのは毎月分配型投資信託

当時大学2年生だったかと思うんですが、投資をやってた親族の影響で、その当時に流行っていた毎月分配型の投資信託を50万円分くらい購入しました。

証券会社からしたら、小銭ですので大したお客さんではないですが、まーお勧めされて購入しました。

毎月分配型っていうのは、配当金が毎月入ってくるタイプの投資信託で、感覚としては銀行に預けておくくらいなら、投資して毎月お小遣いをもらっちゃおう、というものでした。

当時は50万の投資で月に2000円くらいもらえていたので、年間4.8%の配当ですね。
学生だった僕は、あこがれだった投資デビューもしてウキウキでしたwwww

「これ500万投資したら年間24万円もらえるじゃん!!ステキ!!」
とか思っていたわけですww哀れwwww

僕だけに限らず、当時は毎月分配型が大変もてはやされていて、貯まったお金は毎月分配型投資にぶち込もう!!みたいなトレンドだったわけです。

しかし、分配金は徐々に下がっていき、、、

まーそんなことがずっと続くわけはないですよねww

投資対象の選定を誤っていたのもありますが、基本的によくわかっていない投資家っていうのは自分の手元に入ってくる分配金の金額しか気にしません。

毎月2000円入ってきて、順調だ!!と思っていたわけですねwww哀れwww

ちなみに、僕が購入した投資信託に4.8%のリターンを出すだけの能力があったのか?といわれると、全くなかったわけです。

結果として、毎月入ってくる金額が2000円→1600円に下がり、さらに1200円に下がり、、、そこでなんとなーく「あれ?なんかおかしい」と22歳くらいの僕は思うわけですww

そこでちゃんと確認しようかなーと思って色々調べだしました。
最近のデータにはなるんですが、実際に僕が投資をした銘柄です。

ちょうど10年くらい前の話なので、ほぼピークに近いタイミングで購入しちゃってます。
しかし、2010年から2013年くらいまでは分配金はほぼ減っていませんね。

でも、基準価格と純資産が目減りしているのは明らかですよね?

配当金は運用益ではなく、1口当たりの価値を下げていた

通常、配当金というものは、預かったお金を運用してその利益を分配するモノです。

しかしながら、この投資信託で行われていたのは、
基準価格を下げること、純資産から配当金を削りだしていたわけです。

どういうことかというと、「親(投資信託)が子(投資家)に餌を上げるために、自分の手足を切り取って、食べさせていた。」ということです。

いやなたとえですよね?でも、まーまー的を得ているかと。

投資家は餌をもらえているかどうかが重要ですので、この事実になかなか気づきません。
でもちゃんとしてる人は、この異常性に気づき、早めに売り抜けていくわけです。それに気づかない間抜けな投資家(笑)は完全にマイナスまっしぐらなわけです。

ポンジスキームと何が違うのかw

詐欺手法でポンジスキームといって有名な手法がありますが、手法としては似てますねww
一応金融庁にも届出されてますが、合法ぼったくりですwww

大学生にとっての50万ってでかいですよww
つら谷園ですw

今回紹介した商品は特に損失が激しかったものですが、毎月分配型の考え方は基本的に同じです。
十分に気を付けてください^^

にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 人生設計へ