認知症の記憶障害について

おはようございます!!

廿日市のリハビリ特化型デイサービス、かえる+チェンジの上野です。

今日は認知症についてのお話です!!

【認知症の中核症状について】

「中核症状」は認知症の人に必ず見られるもので、進行具合によって、障害の発現・程度が変わります。

記憶に関する障害
・記銘(きめい)の障害・・・新しく経験したことを思い出せない
・想起(そうき)の障害・・・記憶していることを思い出すことができない。

→もう少し踏み込むと
・短期記憶障害・・・今日の日付、何を持ってきたのかを忘れる、何度も同じことを聞いてくる。

長期記憶障害・・・祝日の名前、自分の通った学校、子供の名前、自分の職業など。

エピソード記憶の障害・・・学校や職場、子育てなどで、経験した体験を忘れてしまう。周りとの話が合わない。

意味記憶障害・・・ものや言葉の意味を忘れてしまう。「あれ」とか「これ」とか「それ」とかが多くなってくる。意思疎通が難しくなってくる。

手続き記憶の障害・・・学習やスポーツで経験したことを忘れる事。比較的体得した記憶は残りやすい。

🌟記憶障害は上から順番に始まるといわれています。短期記憶障害があるかどうかは、利用者さん含めチェックが必要です。

会話の中で
「朝は何食べましたか?」
「昨日は何をされていましたか?」

という何気ない会話の中で、あれ?と思うことがあります。それはこまめにチェックしていきましょう。
進行が速い人はあっという間に変わってしまいます💦

Follow me!